こんにちは

お風呂の鏡を掃除してピカピカにしよう!予防方法も

お風呂の鏡をみて「きれいになったらいいなぁ。どうやったら落ちるだろう」と悩んではいませんか?

白くうろこのようになった汚れをみるとがっかりしてしまいますよね。

お風呂の鏡が汚れ、実は水道水に含まれるミネラル成分なんです。カルシウムなどのミネラル成分が水分の蒸発によって白く汚れとして残ってしまうのです。

汚れの成分がわかれば落とすのは簡単です。

今回はお風呂の鏡をピカピカにする方法を解説します。予防方法も合わせて紹介しているのでぜひご覧ください。

きれいな鏡で気持ちよくお風呂に入りましょう!

お風呂の鏡をピカピカにする方法

お風呂の鏡をピカピカにする掃除の手順

必要なアイテムとつくりやすい分量
  • スプレーボトル(100均で構いません)
  • ラップ(100均で構いません)
  • クエン酸(小さじ半分)
  • 水(100ml)
  1. STEP

    クエン酸スプレーをつくろう

    スプレーボトルに水とクエン酸を入れてよく混ぜます。

  2. STEP

    鏡に吹きかけよう

    つくったクエン酸スプレーを使って鏡の汚れにまんべんなく吹きかけます。

    このときキッチンペーパーを使うのもよいでしょう。キッチンペーパーに直接クエン酸水を吹きかけて鏡に貼り付けるようにすると液だれが少なくすみますよ。

  3. STEP

    ラップをして放置

    スプレーしたクエン酸水がかわかないようラップで覆いましょう。1時間程度放置しておくと汚れが落ちやすいです。

  4. STEP

    こすり洗いする

    鏡からラップをはがしたらそのまま粉のままのクエン酸をつけて鏡をこすります。

    しつこい汚れならラップをしてまた放置しましょう。軽い汚れならスッキリしますよ。

  5. STEP

    水で流したあと拭き取る

    十分こすり洗いしたら水で流しましょう。

    あとは水分が残らないようきれいに拭き取ればお掃除終了です!おつかれさまでした!

ガラス用みがき剤を使う

車のフロントガラスなどに使うことの多い、ガラス用コンパウンド剤です。

しつこい油膜やうろこ汚れをスッキリさせてくれます。この車用ガラスコンパウンドが実はお風呂の鏡汚れにも効果があるのです!

ペースト状になっているので液だれもなく使いやすいですよ。

お風呂の鏡汚れ予防方法

しつこい汚れになってしまう前にこまめに掃除をしましょう。

水分を残さない

水分に含まれるミネラル分が汚れの正体なので水分を残さないことが大切なのです。
ちょっとした手間ですが最後に入るひとは拭き取る習慣をつけるといいですよ。

風呂場の湿気をとる

風呂場は乾燥させておきましょう。お風呂から出たら換気扇を回したり乾燥モードにしたりするなどの工夫が大切です。

日中なら窓を開けておくといいですよ。

水滴がつかないよう撥水剤を使う

車用品ですが雨をはじく撥水剤が効果的です。そもそもの水分がつかないようにすればしつこいうろこ汚れ防止にもつながります。

くるくるぬれるタイプは便利ですよ。

まとめ

今回は「お風呂の鏡を掃除してピカピカにしよう!予防方法も」について解説しました。

お風呂のしつこいうろこ汚れには意外にも車用品が役に立ちます。

汚れがつかないよう予防しておくことも大切。毎日入るお風呂だから気持ちよくきれいにしておきたいですね。

maho

maho

縫い物や編み物などの手芸が好きです。そして車もネイルもゲームも好き。だけどどこにでもいる主婦です。
当ブログではわたしが好きなことを書いていますが、基本的に手芸関係や家事のことを中心に書いていけたらいいなぁって思ってます。

詳しくは⇒⇒はじめまして

FOLLOW

Sponsored Link
関連記事