新車を購入って金額が金額だけに人生で大きなできごとですよね。
車の購入方法は新車だったり中古車だったり人から譲り受ける個人売買だったりと方法はいろいろあります。

maho
こんにちは、maho ( @lmahol ) です。
我が家に今年の2月2日、新車が納車されました。とても嬉しかったです。
どこで買ったかというとディーラーではありません。
今日は新車を買うならカスタムショップがおすすめというお話です。
新車を買うならカスタムョップがおすすめ

車を買うと色々カスタムしたくないですか?カスタムショップで車を買うと自分の好みに最初からしてもらえます。
わたしは自分の好みといってもディーラーオプションのそれではなく、どちらかというとかっこよくしたい感じですね。
たとえば足回り関連でもツライチにしたい・車高調いれたい・マフラーは車検に通る範囲で作ってもらいたいなどを叶えてもらえます。
他にもカスタムは色々ありますが、たとえば新車だとカーナビがオプションだったりしますよね。
ディーラーオプションのカーナビは結構高いです。
わたしは今回カスタムショップで車を買いましたが、ディーラーオプションのカーナビではなくメーカーのカーナビを付けてもらいました。
自分の好みに最初からしてもらえるので、あとからアレもしとけばよかったコレはこうすればよかったということがほとんどありません。
ショップによりけりですが、店員さんは車のことにはとにかく詳しいのでちょっとしたことでも相談にのってくれます。
つけたいパーツを持ち込んでもショップによりますが工賃はかかるけど付けてくれます。
結局は車をどう乗りたいかということ

車を買ってどう乗りたいかによって買う場所は決めたら良いと思います。
ディーラーがいいという人もいれば、最初から好みにカスタムしてほしいという人もいます。
ディーラーオプションのものを付けたい場合でもカスタムショップで付けてくれますよ。
いわゆる、コンプリートカーを買うならカスタムショップ一択でしょう。
今回はかなりマニアックに新車購入はカスタムショップがおすすめというお話でした。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
またお会いいたしましょう。