WordPressを始めたのはいいけど、テーマはどうしよう?と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

maho
あれ?WordPressって有料のテーマしかないイメージだけど、無料のってあるのかな? 無料なら何入れたらいいのかな?
先日FC2ブログから新しくサーバーを借りてWordPressを始めたというお話を書きました。
今までずっと使っていたFC2にも色々なテーマがあり、無料で公開されているものもたくさんありました。
WordPress初心者が何をどうやって選んでいいか全くわからない中で、初めてテーマを入れてみたお話を書きたいと思います。
少しでも同じような方の参考になれば幸いです。
タップできる目次
WordPressに初めてテーマを入れてみたお話
わたしの場合、いままでを振り返るとなんとなく形から入るところがあります。
WordPressをインストールしたときに最初から入っているテーマもあったんですが、Google先生にきいてみると
どうやらCocoonというテーマが人気らしいとのことでした。
しかも無料とのことです。ここ大事!主婦はすこしでも節約したいのですよ。
無料なら願ったり叶ったりですよね。
実際にやってみた
Cocoonを公開なさっている「わいひら」さんのサイトに行きます。
この手順通りにすればWordPress初心者でも迷うことなくインストールすことができました。
CocoonをインストールしたらWordPressのCocoon設定から全体をみるとスキンが選べるので、自ブログのスタイルが色々変えられて便利ですね。
細かい設定も色々出来ますが、設定方法なども「わいひら」さんのサイトに書いてあります。
WordPressに初めてテーマを入れてみたお話まとめ
今回はWordPressに初めてテーマを入れてみたお話でした。
他にも色々無料のテーマはあるようですが、わたしはCocoonを選びました。
シンプルでとても使い勝手がいいです。
細かいところやこうしたいなというところはまだまだあるので、時間があるときにでもコツコツカスタマイズしてみたいと思っています。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
またお会いいたしましょう。